石徹白Life851日目【ツキノワグマだった記憶もある私ですから・・・】

2020-04-18

200418箱2つ完成ー日本ミツバチの巣箱

雨の土曜日。先週末に続いて日本ミツバチの巣箱づくり。

今回は孟宗竹を割って削りだして巣落ち防止の棒をつくる。

 

200418竹串作りー日本ミツバチの巣箱

サイズを確認したら火で炙って油抜き。

 

200418竹の油抜きー日本ミツバチの巣箱

 

重箱の連結も完了。

仕上げに入っていきます。

5段分の外壁をガスバーナーで炙って焼杉風に腐食対策。

200418外壁焼き入れー日本ミツバチの巣箱

 

近所の子どもと我が家の子ども達に手伝ってもらって

内壁にミツロウを塗る。

200418内壁ミツロウ塗りー日本ミツバチの巣箱

見ているだけじゃなくて、一緒にやってみる過程が楽しい。

日々の暮らしの中に散りばめられた先人たちの知恵を

手渡せる機会が増えていることに感謝です。

屋根板に廃材トタンを付けてついに完成!

まだ形ができただけというのに、

南会津から2年ぶりの感触にテンション上がります。

郡上市内でも既に分蜂が始まっているようなので、

間に合うのか。

晴れてきたら仕掛けていきます。

====

#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ
#情報発信 #地域起こし協力隊 #大西琢也
#初めての日本ミツバチ巣箱作り
#試行錯誤 #手仕事 #設計図あり
#行き当たりバッチリ